第2回公式練習終了

 

 

1)練習経過

皆様10連休楽しんでいらっしゃいますか?教室では連休二日目の4月28日日曜日に、第2回目の発表会練習を行いました。

旅行や帰省や、すべて予定をずらしていただいて、ほぼ全員と言っていい人が集まりました。

考えたら、以前は8月の発表会のために、前の年の11月ころから練習を始めていました。やっと6回目にして短期決戦でもいけるかな?と思い、今回は初の3月スタートです。ですので、一回一回が勝負なのです。2回めにして、どの曲も一回は音を出してみたということになります。

音は出しましたが、出しただけの曲もまだまだりますので、苦手だった曲をじっくり5月に練習します。

唯一のバロックのアブデラザール組曲が、意外とうまくいかず・・・。バロックは難しいなと。そういえば、前回もコレッリで苦戦したんだったなというのを思い出しました。なんか作戦を練りたいと思っています。

2)発表会頑張ろうの会

発表会頑張ろうの会という名前の懇親会も行いました。うちの講師たちや、指揮の先生もおいでくださって、28名ほどの賑やかな会になりました。子どもも集まりました。

大人の年配の生徒さんに、選曲がとてもいいですね。と言っていただき、とても嬉しかったです。褒めてもらった嬉しさではなく、この曲たちに共感してもらえたというのがとても嬉しかったのです。シュガールとパーセルだと全く違いますよね。勉強させたいという先生の意志が感じられると。

なんというか、7時間に及ぶ練習で疲れ切っていましたが、疲れが吹っ飛びました。

もう一つ嬉しかったのが、最初この団体に入ったときに、鎧をまとった感じの人たちが、どんどん穏やかに丸くなって優しくなっていくのがすごい。と長いベテランの生徒さんに言われて、へえ、人間観察力がすごいなと思いつつ、もしそうだったら本当に嬉しいなと思いました。

音楽の力ってすごいですよね。うちの場合はプラスお酒の力もあるかもですが・・・。笑)たった一つの目標は、美しい音楽を一緒に奏でたい、触れたい、体感したい。だと思うのですが、みんなでそう思って助けたり、助けられたりしながら、本来の優しい自分に戻っていける力があるのかもと思いました。

練習にはたくさんのエキストラの先生にもおいでいただきまして、心より感謝申し上げます。上手な人とアンサンブルすることが、何よりの勉強だと思います。

次の練習は5月半ばです。もうすぐそこ。なんでそんな日が近くなったかというと、北とぴあが空いている人はそこしかなかったからです。東京は練習会場探しが大変なんです。北とぴあには本当にお世話になっています。

翌日の今日は、ピアノ科生徒さんたちにパーカッション講座を行いました。明日は、古楽合奏団フィールシュパースの練習会です。働き者の自分を褒めたいです。笑)って言いつつ、打ち上げがついているので、働いてる時間より飲んでる時間のほうが長くならないように、気をつけます。

 

**********************

メール:yurikaviolin☆kvj.biglobe.ne.jp  ☆は@に変えてください

空きスケジュールはこちら。

Facebookもやっています。

辻有里香 ページ

お教室ページ

ツイッター  @yurikaviolin

インスタグラム  yurikaviolin

LINE@ はじめました  @jga8048l

Follow me!