バイオリン習い事 大人の趣味 練習時間はどのくらい? 2021年9月10日 / 最終更新日 : 2021年9月10日 辻有里香 ハウツー ◯子どもの習い事編 弊教室でレッスンを受講されているお子さんのレッスンは、最低40…
幼児レッスンでの親御さんのサポートは? 2021年7月12日 / 最終更新日 : 2021年7月12日 辻有里香 ハウツー 私の練習のサポート中のにゃん太です! ◯一人で練習できるまで 何度も繰り返し、この…
子どものバイオリン教室の選び方 2021年7月9日 / 最終更新日 : 2022年3月24日 辻有里香 ハウツー ◯体験レッスン申し込みいただいています 先日、数カ月ぶりに我が家のお気に入り庭園「六義園」に行っ…
大人からヴァイオリン始めた人の練習方法 2020年2月12日 / 最終更新日 : 2020年2月12日 辻有里香 ハウツー 大人からでもうまくなるのか? 現在、大塚の自宅でヴァイオリン、ビオラのレッスンをほぼ毎日やってい…
弾けないところを弾けるようにする方法〜子ども編〜 2020年1月29日 / 最終更新日 : 2020年1月29日 辻有里香 ハウツー 今年は、ベートーベンイヤーですね。うちのベートーベンも教室を見守っています。 1) ご無沙汰しています 年度末…
曲作りでNAXOS活用中 2017年6月4日 / 最終更新日 : 2017年6月4日 辻有里香 ハウツー 東京は真夏の陽気が続いています。暑いですね〜。6月に入ったので、9月の発表会に向けて練習頑張って…
「限界の正体」為末大氏の主張より 2016年8月3日 / 最終更新日 : 2016年8月3日 辻有里香 ハウツー 一ヶ月前あたりが一番色々と準備することがあるのですが、そんな時期なのに、為末大さんの、こんな記事とか、あんな記事とか、こ〜んな記事とか最近読んでいます。よかったら生徒の皆様も時間を見つけて読んでみてくださいね。
チェロ練習中 2016年6月23日 / 最終更新日 : 2016年6月23日 辻有里香 チェロ チェロの教科書の写真がないかなあと思って探したら、うちのイケニャンピートくんを撮った写真の後ろにたまたま写っていたので、これを使うことに。けだるいピートくんとともにお送りします。
合奏はなぜ合うのか?音楽心理学の視点で 2016年5月24日 / 最終更新日 : 2016年5月25日 辻有里香 ハウツー 先日の合奏の指導が今ひとつだったので、(生徒のできが今ひとつということじゃなくて)、私の指導が今ひとつ閃かなかったなと思って、昨日の休日は一日反省していました。
分数バイオリンのサイズ合わせ 2015年12月26日 / 最終更新日 : 2018年12月12日 辻有里香 ハウツー 楽しいクリスマスをお過ごしのことと思います。サンタさんにバイオリンを頼んだ子もいるかな?今日は子どもの楽器のサイズの話でもしてみたいと思います。
ネットの楽譜屋さん 2015年12月15日 / 最終更新日 : 2015年12月15日 辻有里香 ハウツー 今日は楽譜のお買い物のお話。私ももちろん、お店に実際に行って、最近の傾向を探ったりはしますが、ネットも便利ですね。
バイオリン、ビオラ、チェロが上手になるための「基礎トレ」とは? 2015年10月26日 / 最終更新日 : 2018年12月14日 辻有里香 チェロ 前回、室内楽のレッスンの話を書きましたが、そのあと、ちょっと色々考えたことがあるので、また書いてみたいと思います。
右手の表現力を高めよう!【バイオリンレッスンのコツ】 2015年9月25日 / 最終更新日 : 2018年12月14日 辻有里香 バイオリン バロックバイオリンをやるようになって、自分の右手の表現力の鈍さをものすごく感じるようになり、それがそのままモダンの時も同じなんだなあって思うようになりました。
正しいフォームってなに? 2015年8月18日 / 最終更新日 : 2015年8月18日 辻有里香 バイオリン 最近バイオリンのフォームとか弓の持ち方って、どれが正しいんだろう?ということを考える機会がありました。