モーツァルトはどう弾くの?2 2014年2月6日 / 最終更新日 : 2014年2月6日 辻有里香 チェロ みんなと知った喜びを共有できればと思い書きたいと思います。前回に引き続き『音楽は対話する』の中より「モーツァルトの演奏解釈の指示」より
大人になっても、楽譜が読めるようになるのか? 2014年2月5日 / 最終更新日 : 2014年2月5日 辻有里香 チェロ 大人から音楽を始めた人にとって、楽譜が読めないというのが、音楽を始める大きな障害の一つかもしれません。40年近く音楽を聴く専門だった夫も「楽譜が読めない」ということで、新しい曲が弾けるようになるまでにとても時間がかかっていました。ヴィオラを選んだのも、多少バイオリンより楽譜が真っ黒じゃないから。ということも大きかったと思います。いえいえ、決してビオラが易しい訳じゃないんですよ