Sクラス卒業演奏会終了

 

6人の生徒さんが一年がんばりました

一昨年あたりから、新しいシステムを投入して、熱心な生徒さんたちを応援しています。「Sクラス」と言って最後に20分の演奏会を開催してもらうのですが、2019年9月16日月曜日祭日に開催しました。

みんな横一列って人間の成長にはダメだなと思っているので、この一年限定でがんばりませんか?というクラスです。一年で本当に終わってもいいですし、継続したい生徒さんはずっと頑張り続けます。

まず毎週のレッスンは必ず60分以上受講します。その他に、主科以外にソルフェージュでも古楽合奏でも、弦楽合奏でも、室内楽でも、ピアノでも何でもいいので年間300分受講します。60分だったら5回ですね。弦楽合奏の練習があったので、全員これはクリアです。あとは、毎日練習すること。大人は週末にまとめてでもいいので、一週間毎日練習したのと同じ位練習すること。という約束です。

まあ、いちいち練習記録書かせたりしていないので、実のところどんな感じで練習しているのかわかりませんが、とにかく一年の成果を出さないと、卒業できないことになっています。その成果が20分人前で演奏できるレパートリーを作るということです。

まあ、みんなかき集めるかき集める。笑)普段の行事の他にですからね。今年は弦楽合奏発表会と重なっていたので、とても大変だったかと思います。無事に20分演奏して、修了証書をいただいて、美味しいものを食べて帰りました。

 

プログラム

普段独奏発表会で弾く時間といったら、初心者で2分くらいでしょうか?だんだん長くなって、中級クラスで6分くらい。上級者になると一人で一曲20分のソナタなど弾いてることもあります。

ですので、「持ち時間が20分ですよ。」と言われて、初心者だったら10曲集めないと20分にはなりません。それでもいいので、とにかく20分のプログラムを作ってくださいね。という演奏会です。腕の善し悪しは不問で、とにかくこの20分に向けて一年がんばるかどうかのクラスです。

上級者になると、コンチェルト一曲と足りない時間に無伴奏を少し足してとか、そういう感じでした。初心者の生徒さんにとっては、復習できるいい機会ですし、上級者の生徒さんにとっては、3年に一回しか巡ってこない発表会の代わりになって、とても良かったと思います。

第2期の今回は6名。次回第3期は半分の生徒さんが継続して、3名残ります。次回の教室発表会は室内楽ですので、またまたこれがレパートリーにはならないので、それ以外の曲を勉強するのが大変ですね。がんばりましょう。

20分演奏は、やはり長いので後半集中力が落ちてくることもありますが、3分の曲を一曲だけというよりは、みなさん緊張してる場合じゃないって感じで、いつもよりリラックスしていたと思います。いちいち間違えたことをくよくよしている気力も残ってないという感じです。一回経験すると違うんじゃないでしょうか。継続して挑戦した生徒さんは、20分集中しきっていました。さすがという感じです。

一曲一曲は、以前だったら半年くらいかけて仕上げていた曲を、もう一回思い出してこの日に照準を皆さん合わせてきたのですが、ひとりひとりの成長に「以前だったら、この曲にひーひー半年かけてたんだよな」とか思い出して、感慨深かったです。以前発表会で弾いた曲を掘り起こしている生徒さんも多かったので、本番を同じ曲で何回か経験するのも、とても良かったと思います。俄然2回めの演奏のほうが、自分が出せていました。

第3期は2019年6月よりスタートしているので2020年5月まで。卒業演奏会は、また追って告知します。第3期の申込みは間に合わなかったけど、第4期は挑戦してみたい!という皆様、2020年6月からまたスタートしますので、心を固めておいてくださいね。早めにレッスン時間を60分に変更したいということを伝えていただければ、調整できるタイミングでどんどん拡大いたします。ご相談下さい。

 

 

 

 

**********************

体験レッスン受付中。

以下のメールアドレスへ、ご希望日をいくつかお送りください。

メール:yurikaviolin☆kvj.biglobe.ne.jp  ☆は@に変えてください

空きスケジュールはこちら。

Facebookもやっています。

辻有里香 ページ

お教室ページ

ツイッター  @yurikaviolin

インスタグラム  yurikaviolin

Follow me!