第2回公式練習〜タンスマン〜ボレロ 2016年4月12日 / 最終更新日 : 2016年4月12日 辻有里香 レッスンカルテ 今回はご父兄に受付をやってもらったり、セッティングの総括を生徒さんにやってもらったり、色々お世話になりました。
第2回 公式練習 レッスンカルテ スッペ 2016年4月10日 / 最終更新日 : 2016年4月10日 辻有里香 レッスンカルテ 写真撮り忘れたので、練習会場のスカイホールとはちょっと違うのですが、こんな感じの北とぴあのホールを使って、練習させてもらっています。
ドイツ旅行記〜6〜ケルンに到着 2016年4月1日 / 最終更新日 : 2016年4月1日 辻有里香 旅行記 今年の聖金曜日は、25日金曜日でした。普通ドイツではお店もお休みになるし、日本から観光客は避けて旅行するんだそうです。
ドイツ旅行記〜5〜 マタイ受難曲 2016年3月30日 / 最終更新日 : 2016年3月30日 辻有里香 旅行記 さて、いよいよトーマス教会で「マタイ受難曲」を聴きます。この企画素晴らしすぎませんか?自分を褒めたいですね。(笑)
ドイツ旅行記〜4〜ライプツィヒ 2016年3月30日 / 最終更新日 : 2016年3月30日 辻有里香 旅行記 いよいよライプツィヒです!感動しますね。もっと田舎の街かと勝手に思っていたら大都会です。バッハがニコライ教会とトーマス教会のカントルとして頑張った街です。
ドイツ旅行記〜3〜 2016年3月29日 / 最終更新日 : 2016年3月29日 辻有里香 旅行記 三日目、この日はベルリンからライプツィヒまで移動しますが、ベルリンは広い街だと聞いていたので、なるべく夕方遅い列車の予約をしておきました。日本から予約できるんです。
ドイツ旅行記〜2〜 2016年3月28日 / 最終更新日 : 2016年3月29日 辻有里香 旅行記 ベルリンは、なんか現代アート風なモニュメントがそこかしこに置いてありました。アンペルマンのショップにも行きました。
生徒の結婚 2016年3月20日 / 最終更新日 : 2016年3月28日 辻有里香 教室情報 Facebookではすでに一人で大騒ぎしているのですが、ブログにも書いていいって許可が出たのでここでもお知らせします。なんと、生徒同士が結婚することになりました!おめでとう!!Facebook見てない人も多いので、ここでもご報告します!
弦楽合奏団のおさらい会でした 2016年3月13日 / 最終更新日 : 2016年3月14日 辻有里香 ビオラ 2月25日木曜日 所属している合奏団の発表会がありました。3曲演奏しました。前半2曲はドイツもの。後半はフランスものです。
シュパチェク・カルテット オールチェコプログラム 2016年3月5日 / 最終更新日 : 2016年3月5日 辻有里香 リサイタル 4年に一度の2月の最後の日に、シュパチェクカルテットに行ってきました。パノハの時と同じ、日経ホール。日経ミューズサロンという名称で通し番号がついてるみたいで、445回目だそうです。
ボウイングが上手くなる!バイオリンの棒式弓ガイド作ってもらいました(2) 2016年3月1日 / 最終更新日 : 2018年12月14日 辻有里香 バイオリン 前回の記事で 弓ガイドを発表すると言っておきながら、日数があいてしまいました。今日はいよいよこのグッズについての記事です。
第一回公式練習 その2) 2016年2月25日 / 最終更新日 : 2016年2月25日 辻有里香 レッスンカルテ あれから4日経ちましたが、レッスンでお会いすると、「速さについていけなかった」というコメントが多かったです。
第一回公式練習 生徒さんの感想 2016年2月23日 / 最終更新日 : 2016年2月23日 辻有里香 弦楽合奏 生徒さんが自由に登録できるFacebookのスレッドで「感想あったらコメントつけてください」って書き込んだら、なんとメールで立派な感想文が届きました。