発表会後に考えてること色々

みんな発表会がんばったわね〜。学園長として鼻が高いわ。@ 学園長ジェニー

 

日によって夏休みだったり、普段のレッスンだったりのゆるゆるな8月。やりたかったことを色々やってます。

発表会前に、新入会の方が4名ありました。忙しいときに限って忙しくなるという人生あるあるなんですが、体験レッスンをやりご入会いただきました。全員やる気に満ちた方ばかりで、大変楽しみです。そのうちお一人は小さい生徒ちゃんなので、子ども1大人3です。新講師、釜野先生のクラスにもそのうちお一人入りました。退会はバイオリン科ゼロだったので、純粋に増えたことになります。発表会を聴いての問い合わせもこれからあるかもしれません。楽しみにお待ちしています。ピアノ科にはすでに一件いただいています。

せっかく発表会をやったので、それについて色々話していますが、大人の生徒さん全般:もっと簡単なものを、精度を上げて美しく弾けるようになりたい。というのが多く、表現したい欲求が高まってきた感じです。しかもベテラン勢のコメントに多くちょっと驚き。次はもっと難しい曲をと言った人が一人もいなくて、このレベルから本当の意味で弾けるようになりたいんです。と少し音の数も少なくてやさしい曲を持っていらしてて、本当の意味で、発表会の曲に向き合ったんだなと思いました。向き合った結果、歯が立たないと自分が表現したいことも、表現しきれないんだという気付きがあったんですよね。

初心者の方は、色々な曲を演奏している先輩達を見て、もっと色んな曲が弾けるようになりたいと。

発表会って聴いてるだけでも刺激になるし、もちろん参加すればもっと刺激になるし、みんなでいい影響を与えあって素晴らしいと思いました。まだ発表会に出るには始めたばかりだったという生徒さんたちも、聴きに来てくれたみたいですごく刺激になったそうです。

雑感その1は、生徒の成長のためにも、行事はとても大事だなと再確認しました。もっと行事をやりたいですね。子どもだってすぐに大きくなりますし。今回日程的に出られなかった人もいるので、一度逃したら3年後というのはチャンスが少ないですよね。でももう私の時間的には限界なんです。

今回も、伴奏合わせで週末4日間レッスンできなかったので、土日の方で発表会に出る生徒さんたちはやりくり必死でした。まとめ払の人は、Sクラスの人は無料レッスン分というのがあるので、そのあたりを使って回数制を入れたり、普通に回数制一回分を入れてくださったり、発表会一週間前は月謝制のレッスンを全部休んで、その代り回数制のレッスンだけ入れるようにすれば、発表会に出る人で心配な人はレッスンできるし、その他の人は夏休みでちょうどいいかなと思ったりしました。また次回に生かしてみたいと思います。私も発表会前は、やることがたくさんあるし・・・。

そんなこんなで雑感その2は、年間レッスン回数もう一息少なくさせてもらおうかな。実質上の値上げになってしまうので、このあたりはしっかり考えて、10月ころにはお知らせできるようにしたいと思います。25年間値上げしてないしな。回数を減らすという値上げは一回やったんですが。

最近は年間40回が主流みたいですね。うちの教室で40回は少ないかなあ。土日がもう少しレッスンのない日ができれば、小さいホームコンサートのような行事もできますしね。ずっと伴奏お願いしている先生に問い合わせたら、発表会以外でも伴奏やってくださるとのこと。講師コンサートのような事もやってみたいと思いますし、古楽合奏団は古楽合奏団だけの発表会もやってみたいですし。(やっぱり、何かと同じ日にやるのは、色々と難しいなと思った次第です。)チェンバロのある会場で、別の機会で別の日にやりたいですよね。やっぱり、レッスンのない土日がもっと増えるといいな。

みんな新しい目標を持って、またがんばり始めたところです。普段コツコツとレッスンを積み重ねることももちろん大事ですが、実践的なこと、この曲やりたいからみんな集まろうとか、この曲ピアノ伴奏で弾いてみたいとか、そういう日常の中に音楽があるように、大人も子どもも世界を作ってあげたいなと思います。

そのためにも、私がもうちょっとフリーでいることが大事だということも考え始めています。事務的な仕事で、他の先生にやってもらえそうなことは、どんどん振り分けようかなとか。ブログも、他の先生にももっと書いてもらおうかなとか。出張レッスンも本格的に始動させて、教室生が増えたら、行事のたびに会費の計算にドキドキしなくていいよねとか。人数が多いと自然に会費は安くなりますからね。小さい教室のいいところは、小回りがきくところです。学校組織とか、大手さんだと、なにか決めるたびにたくさん会議を開いて、変わるまでにとても時間がかかると思いますが、小さい教室なので私が決めたら終了!です。(笑)時代に即したこと、生徒にとってこの方がいいと思うことをじゃんじゃんやっていこうと思います。

 

***********************

メール:yurikaviolin☆kvj.biglobe.ne.jp  ☆は@に変えてください

空きスケジュールはこちら。

Facebookもやっています。

辻有里香 ページ

お教室ページ

ツイッター  @yurikaviolin

インスタグラム  yurikaviolin

LINE@ はじめました  @jga8048l

Follow me!