第2回 公式練習 レッスンカルテ スッペ 2016年4月10日 / 最終更新日 : 2016年4月10日 辻有里香 レッスンカルテ 写真撮り忘れたので、練習会場のスカイホールとはちょっと違うのですが、こんな感じの北とぴあのホールを使って、練習させてもらっています。
第一回公式練習 その2) 2016年2月25日 / 最終更新日 : 2016年2月25日 辻有里香 レッスンカルテ あれから4日経ちましたが、レッスンでお会いすると、「速さについていけなかった」というコメントが多かったです。
第一回公式練習 生徒さんの感想 2016年2月23日 / 最終更新日 : 2016年2月23日 辻有里香 弦楽合奏 生徒さんが自由に登録できるFacebookのスレッドで「感想あったらコメントつけてください」って書き込んだら、なんとメールで立派な感想文が届きました。
合奏発表会第一回公式練習 2016年2月22日 / 最終更新日 : 2016年2月22日 辻有里香 レッスンカルテ 昨日は本当にお疲れ様でした。1時集合で5時解散の正味3時間半の練習でした。合宿での練習の反省を活かして、今日の目標はとにかく「まずは曲の構造を知ること」と、「指示は具体的に」を目指してレッスンを組み立てました。
テクニック強化内容 2016年2月12日 / 最終更新日 : 2016年2月12日 辻有里香 弦楽合奏 昨日は祭日!午前中は弦楽の練習に行き、午後は室内楽のレッスン(教える方)そして、最後に私のど下手なチェロを生徒にご披露してみました。いやいや、人前でじゃんじゃん弾くのが大事ですよ。
合宿レポート ラター作曲「弦楽のための組曲」 2016年1月18日 / 最終更新日 : 2016年1月18日 辻有里香 レッスンカルテ いよいよ最終回です。ユリカバイオリンスクールの合宿歴は、合奏発表会のある年に合宿をやる。というところがスタートしました。
合宿レポート 「コレッリ」「パッヘルベル」 2016年1月15日 / 最終更新日 : 2016年1月15日 辻有里香 レッスンカルテ バイオリン ブログランキングへ ←ここをぽちっと応援お願いします! 日光霧降高…
合宿レポート 「スッペ」「ボレロ」 2016年1月14日 / 最終更新日 : 2016年1月14日 辻有里香 レッスンカルテ 合宿では、発表会で演奏する予定の曲は全部練習してきました。この時点で譜読みしおわって、全員合宿に参加してるんです。がんばりましたね。
合奏練習レポート 時間割編 2016年1月12日 / 最終更新日 : 2016年1月12日 辻有里香 弦楽合奏 証拠写真がなくて、本当に合奏の練習してきたのか、飲んでただけじゃないか説が浮上しそうですが、ちゃんと練習してきましたよ。(笑)
合宿2016 2016年1月11日 / 最終更新日 : 2016年1月11日 辻有里香 弦楽合奏 皆様ご無沙汰しております。三連休恒例の合宿に行ってまいりました。今年は合奏発表会の年なので、合奏発表会の曲を練習しまくる三日間です。
室内楽レッスンと忘年会第一弾 2015年12月24日 / 最終更新日 : 2015年12月24日 辻有里香 レッスンカルテ 皆様クリスマスイブ、いかがお過ごしですか?昨日はお教室の忘年会第一弾をいたしました。
音楽の「様式」ってなんだろう? 2015年11月18日 / 最終更新日 : 2018年12月14日 辻有里香 バイオリン 以前教室の生徒達にもこういう「様式感」みたいなものが育つといいなと思って、「ハッピーバースデーバリエーション」という弦楽の曲をやったことがあります。
合奏発表会曲 譜読み中 2015年11月16日 / 最終更新日 : 2015年11月16日 辻有里香 レッスンカルテ 日に日に冬らしくなっていく東京です。教室は、来年2月の合奏発表顔初練習に向けて、新曲を譜読みしています。
弦楽合奏ワークショップ 2015/10/12 2015年10月15日 / 最終更新日 : 2015年10月15日 辻有里香 弦楽合奏 先日10月12日連休最終日に、一年2ヶ月ぶりに弦楽合奏の練習をしました。まだ発表会の公式練習とは違うのですが、さすがにカンも鈍るだろうと思い、年内に一回設けました。
室内楽のレッスンカルテ 2015年10月4日 / 最終更新日 : 2018年12月14日 辻有里香 チェロ 最近平日の時間に集まれる生徒で、室内楽を始めたという記事は以前にも書いたかと思います。月に一回なのでゆっくりペースですが、2回目も無事に終わりました。