東京ムジーク・フロー第51回演奏会に出演しました

花

 

今日は三連休最終日。来週から夕張へまたオケのワークショップに参加するので、お休みさせていただきます。生徒の皆様すみません。でも勉強してくるから許してね。あ、美味しいものも食べてくるけど。

さて、昨日は東京ムジーク・フロー第51回演奏会に出演してきました。ブログ航海日誌によると前回は確か秩父で第九の演奏会の時。それ以来のフルオケです。自分で昔のブログ読んでると「これ書いたの誰?」状態です。(笑)前回の第九も楽しかったですが、今回もすごく楽しかったです。

プログラムはチャイコフスキー作曲 幻想序曲「ロメオとジュリエット」モーツアルト作曲 交響曲第35番ニ長調「ハフナー」ドヴォルサーク作曲 交響曲第6番ニ長調です。シンフォニー2曲やったんですね。今更ながらですが、すごいプログラムですね。最後の頃は集中力が途切れそうになるのを、自分で何度か立て直しました。チャイコフスキーが一番元気だったかな。うちのなんちゃって評論家の夫によると「普通に上手だった!」と申しておりました。鍵っ子で一人っ子だった夫は、小さい頃はカラヤンのLPがお友達だったので、かなり音楽に対するコメントは辛辣です。こんなところでは書けませんが、一流の名の知れた演奏家に対しても容赦ありません。普通に上手かったって最高に褒めてるんですよ。(笑)中でもチャイコフスキーが一番よかったそうです。音のバランスは管楽器の音がちょうどよく聴こえて来たそうで、弦楽器は最前列だから響かないのかなと思ったそうです。夫は最前列の下手側で聴いていました。ホールの特性もあるのかもしれませんね。弾いてる方は、なんか帰ってくる音がなくて、すごく弾いてて疲れました。音が響かないと、ついガシガシ弾いてしまい、またもや疲れるという悪循環に。自分に対しては、色々反省点はありましたが、久しぶりのフルオケで、管楽器ともアンサンブルができてとても楽しかったです。

学生の頃、アマオケでも上手な学生オケや市民オケがたくさんあって、アルバイト感覚で手伝いに行くと、クビになったりするんだよってよく先輩に話を聞いていましたが、本当に東京のアマオケはレベルが高くてびっくりします。もちろん、ひとりひとりの技術はおぼつかないところもあるのでしょうが、それをまとめていく力とか、音楽の分かり方とか、すごいなあと思うところがたくさんあります。心ひそかに、私の教室の付属の弦楽アンサンブルのクラスも、こういう感じになったらうれしいなあと目標にしています。何十年も同じ仲間と続いて、そのコアなメンバーが一緒に上手になっていって、時々新しいメンバーもやって来るんだけど、その歴史とかやり方を踏襲していってまた一緒に向上していくって素敵じゃないですか!80歳になっても、生徒達と一緒にアンサンブルできてたら幸せですね。まず80歳まで長生きしないと出来ないことですからね。健康管理がんばります。父も父方の祖父も60代で亡くなってるので、ちょっと自信がないなあ。(笑)二人ともお酒が大好きだったせいかもしれないので、ちょっと控えるか。生徒さんたちも、聴きに来てくれてありがとうございました。家族連れできてくださった生徒ちゃんご家族もあり、とても嬉しかったです。たまにはこうやって演奏している姿を見せないといけないですよね。

打ち上げでは、いろんな方とお話出来て楽しかったです。団員の方がうちの教室の様子をネットで読んでくださって、「習い事としてのバイオリンじゃなくて、生徒達が音楽をしている様子」を褒めていただけて、とても嬉しかったです。それは「辻さん自身が音楽のことをとても好きだからですね。」とコメントされて、そのコメントもとても嬉しかったです。音大の頃は、腕は誰にも勝てないけど、音楽が好きな気持だけは誰にも負けないって思っていました。(笑)生徒とも今回初共演無事に終わりました。生徒の様子は私の席からは見えなかったけど、がんばっていたことでしょう。第一号の生徒さんが頑張ってくれているおかげで、これからも生徒さんを紹介してくださいって言われました!!また生徒に教える楽しみが出来ました。アンサンブルの上手い、いい音楽家たちを育てないと。がんばります。

そうそう打ち上げの最後の方に、先生のお嬢様とも初めてお話しました。なんと私のブログもツイッターも読んでくださっているそうです。ひえええ。もう先生にこう言われたとか、ああいう話をしていただいたとか、たくさん書いてるので、ちょっと恥ずかしいです。(照)でも、また書いちゃいます。先生の総括してくださったお話には「音楽は難しいね」という言葉が何度も何度も出てきました。本当にその通り。でもそう思って音楽家を育ててくださる方は、残念ながら少ないんですよね。「音楽は難しい」と思ったら、もっと勉強しますよね。練習ももちろん大事だけど、練習時間と同じだけの勉強する時間が必要だと思います。家に本棚のない音楽家から、音楽は学べないし、音楽を聴かない先生からは音楽を学べないですよね。自戒の念も込めて。皆様お世話になりました。幸せな時間でした。

 

Follow me!